SKP Minutes

忘れないようにやったこと、やりたいこと等を書く

ホットプレートを使ってみませんか?

にゃんぱす!(挨拶 突然ですがおウチにホットプレートはありますか? 私は一人暮らしを始めた後たこ焼き器は家においてあったんですけど上京の時に捨ててしまってました。 そして、上京して半年頃に親から「アンタ、東京やったらこれ売ってへんやろ」とオカンからたこ焼きプレート付きのホットプレートが送られてきました。 DSCN3096
DSCN3096 posted by (C)sakimoto 普段使うのはコチラのフラットプレートです。 DSCN3097
DSCN3097 posted by (C)sakimoto 上の写真にチョロリと写ってますが24個を一度に焼けるたこ焼きプレートもついてます。 小さい頃からお好み焼き、たこ焼き、鉄板焼き、ホットケーキやなんやかんやをやっていたので私にとっては身近なアイテムです。 ・ホットプレートで調理するメリットを挙げますと。 ・目の前で調理できて楽しい ・出来たあと温かいまま食べれる ・洗い物が減る 等があります。 逆にデメリットを挙げると ・保管スペースがでかい ・出し入れめんどい ・焼き物すると油が飛びまくる ・電気の使用量考えてないとブレーカー飛ぶかも などなど ものぐさマンにはちょっと扱いがめんどくさそうですが慣れたらテレビ見ながらコタツに入ったままでぱぱっと調理できるので素敵アイテムだと思うんですよ。 お値段も安いものだと2000円台からありますが選ぶポイントは ・複数プレートがあり外して洗える ・温度調節がある ・蓋がついている この三点でしょう。 安いものを買うとプレート上で暖まり具合に差が出ますのでちょっといいもの買うほうが後々苦労しませんね。 ちなみにうちのホットプレートは電源側があたたまるのが遅く、その部分はもっぱら保温に向いているという悲しさ・・・ DSCN3099
DSCN3099 posted by (C)sakimoto (あ、写真上した逆だ…) また、最近ですとお鍋もできる深底プレートが付いているタイプもあるので使い道が広がるでしょう。 蓋があると蒸すという調理も可能になります。 標準プレートは完全に真っ平らのもの波型担ってるものがあります。おすすめは真っ平らのですね。 形状は四角か丸が一般的ですがお好みで。感覚的には丸のほうが熱が均等に行くような気がします。 サイズは少し大きめのものを買っておくと焼き物する時材料が溢れるのを抑えれますよ。 あと一緒に買っておくと捗るのがプラスチック製のフライ返しかコテとトング(カチカチ) 金属製だとプレートが痛みやすいので要注意です。 今回はホットプレートの紹介だけになりましたが、今年はこのホットプレートを使った料理を紹介していこうと思います。 Lets enjoy Hot plate Life!!